Home > Archives > 2015-05-29
2015-05-29
- 2015-05-29 (金)
- (=^・・^=)
ネット経由での買取り依頼が少しづつでも増えるといいなと思っています。ぜひ怖がらすご連絡ください。
先日古文書の買取りがありました。長野市北部の古いお宅で、その村では一番古いとのことでした。
借用書や覚書、村境の道は自分達の村の道だと認めて欲しいと役所に願い出た文章などなど。
古文書なんかを見ると江戸時代の人の生活を少し感じることができて、面白いなと思います。
古文書、和本なども扱いますので蔵や物置から古い紙がでてきましたら、ぜひご連絡ください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- 2015-05-29 (金)
- (=^・・^=)
善光寺御開帳もあと2日です。始まったと思ったらもう終わり。なんでもそうですが振り返ってみるとあっという間に感じるものなのかもしれません。
人生も終わりが見えて、振り返ってみたらやっぱり短い一生だったと思うんでしょう。ちゃんと極楽へ行けるように早いところ仏様と縁を結んでおきたいものです。
そんな御開帳効果もあって先週は名古屋からK先輩がやってきてくれました。仕事の話そっちのけでウクライナ情勢について話をしました。
そして今日は塩尻からSS堂さんがやってきました。ネットのことや買取りのことなんかを教えてもらっていたら、「そうだ妹だ!妹だ!!」となにか儲け話を思いついたようでそのまま帰っていきました。
なんのお構いもできずすみません。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2015-05-29